お問い合わせ
FAQ・よくある質問
サービスについて
サービス内容全般について
- リクエストはできますか?
- 可能です。USENのリクエストサービスは、ご加入者様向けの無料サービスとなります。リクエスト方法は電話とインターネットの2通りございます。
- 【電話リクエスト 】
- 10:00~22:30まで、年中無休でリクエストを受け付けしております。曲名が分からなくても、お気軽にオペレーターにご相談ください。歌詞や番組タイトルなどでお調べいたします。
- 【インターネットリクエスト 】
- 24時間365日いつでも好きな時にリクエストでき、デジタルならではの便利な機能をお楽しみいただけます。
- 録音はできますか?
- 専用チューナーにある音声出力端子よりお客様がお持ちの録音機器(コンポ、デジタルオーディオプレーヤー等)へ接続することで録音が可能です。
番組について
- 今、流れている楽曲を知ることができますか?
- 番組ホームページ「music.usen.com」、iPhoneアプリ「USEN♪」でご確認いただけます。番組ホームページはこちらをご確認ください。
なお、専用チューナーでも今流れている曲の前後一曲までの楽曲とアーティスト名をご確認いただけます。
- 最新曲は聴けますか?
- ジャンルごとに用意しているNEW DISCチャンネルでは新譜のみを流しており、なかには発売前に聴ける曲もございます。詳しくはこちらをご確認ください。
- ラジオは聴けますか?
- お客様がお住まいの地域のAMラジオ放送やJ-WAVEなど国内のFMラジオ放送、さらには人気の海外FMラジオ放送を聴くことができます。詳しくはこちらをご確認ください。
なお、AMラジオ放送は地域や利用するサービスによってお聞きいただけるラジオ放送局が異なりますので、こちらからご確認ください。
- 番組内容はどこで確認できますか?また更新頻度はどのくらいですか?
- 番組ホームページ『music.usen.com』で週替わりのアーティスト特集など、約500チャンネルの最新の番組内容がいつでもご確認いただけます。 なお、更新頻度は番組毎に異なっており、膨大なライブラリーからシャッフル放送する番組や、週間・隔週・月間のサイクルで更新する番組がございます。また、毎年4月と10月には番組改編があり、より魅力的な番組がラインナップされます。
- アーティストの専門チャンネルはないのですか?
- J-POP、洋楽、クラシックなどそれぞれのジャンルでアーティスト専門チャンネルがございます。詳しくはこちらをご確認ください。 さらにMONTHLY特集やWEEKLY特集チャンネルではアーティスト別の特集を行っております。
- 雑誌と同じ名前のチャンネルがあるみたいですが何か関係があるのですか?
- 雑誌とUSENの連動番組になります。
『rockin'on channel』(D-41)などの音楽専門誌だけでなく、 『Bonjour Records』(I-39)や『IDEE Records』(I-36)など、ショップとのタイアップチャンネルも充実しております。連動企画をご存知ではなくても音楽を暮らしの身近なものと感じて、楽しんでいただける番組となっております。
- 歌詞を確認することはできますか?
- 番組ホームページ「music.usen.com」で週間HITランキングのJ-POPと演歌/歌謡曲の2チャンネルでそれぞれ20位までの歌詞をご覧いただけます。
週間 USEN HIT J-POPランキング(A-26)
週間 USEN HIT 演歌/歌謡曲ランキング(A-34)
チューナーについて
- リモコンはありますか?
- チューナーに付属されております。音声案内機能付きリモコンを使用する場合はオプションでUSENナビゲーションをお申込みください。USENナビゲーションの詳細は こちらをご確認ください。
- 起動にどの程度時間がかかりますか?
- 電源を入れると直ぐに起動し音楽放送が流れます。ただし、SOUND PLANET-i HOME MIXの場合はACアダプタを抜き差しした際に、電源ONから音が出るまで30秒程度の時間がかかる場合がございます。
- タイマー設定はできますか?
- 可能です。専用チューナーにタイマー機能が付いております。プログラムタイマーを設定することで聴きたい時間・曜日に聴きたい番組を聴くことができます。
料金・契約について
料金について
- 利用料金はいくらですか?
- 初期費用及び月額利用料はこちらをご確認ください。
- 支払い方法は?
- 「クレジットカード」、「口座振替」、「振込」からお選びいただけます。
ご利用可能なクレジットカードは、JCB/VISA/Master/AMEX/Diners の5種類になります。
契約について
- 約款を確認したいのですが?
- web上でご確認いただけます。こちらからご確認ください。
- 契約を撤回することはできますか?
- 本サービスは、初期契約解除制度の対象です。契約内容確認書をお客様が受領した日から起算して、8日を経過するまでの間、書面により本契約の解除を行うことができます。詳しくはこちらをご確認ください。
お申し込み・ご利用にあたって
お申し込みについて
- 未成年者でも申し込みはできますか?
- お申し込み可能です。ただし、親権者様の同意が必須となります。
- 2台目の申し込みは可能ですか?
- 可能です。USENインフォメーションセンターまでお問い合わせください。
ご利用にあたって
- 店舗での利用はできますか?
- 家庭用USENサービスは個人でのご利用に限ったサービスになります。店舗(ショップ、事務所など)で音楽放送サービスのご利用を希望される場合はこちらをご確認ください。
- 受信できる環境は?
- CS専用アンテナで受信する方法とフレッツ光、もしくは光コラボレーション事業者が提供するアクセス回線サービスで受信する方法の2通りございます。
【CS専用アンテナをご利用の場合】
CS専用アンテナを南南東の方角に向けて設置させていただきます。万が一、設置及び受信が困難な場合はキャンセルとなりますので、料金はかかりません。
【フレッツ光、もしくは光コラボレーション事業者が提供するアクセス回線サービスをご利用の場合】
NTT東日本/NTT西日本が提供するフレッツ光、もしくは光コラボレーション事業者が提供するアクセス回線サービスが必要となります。
※NTT東日本エリアで「フレッツ 光ライト」をご利用の場合は「フレッツ 光ネクスト」や「Bフレッツ」、もしくは光コラボレーション事業者が提供するアクセス回線サービスへ、NTT西日本エリアで「フレッツ 光ライト」をご利用の場合は「フレッツ 光ネクスト」や「フレッツ・光プレミアム」または「Bフレッツ(『フレッツ・v6アプリ』を契約済みの方)」、もしくは光コラボレーション事業者が提供するアクセス回線サービスへご変更いただく必要がございます。
- 引越し先でご利用できますか?
- ご利用可能です。移設費用として別途料金が発生します。
お引越し先の利用環境によって費用が異なるため、まずはご相談ください。
お手続きはこちらをご確認ください。
設置・取付けについて
- 集合住宅でも利用できますか?
- 集合住宅でも利用いただけます。ただし、CS専用アンテナを設置する場合は物件のオーナー様または管理人様にCS専用アンテナの設置工事のご許可を取っていただく場合がございます。
- 設置・取付けはどのように行いますか?
- 【CS専用アンテナをご利用の場合】
USENの当者がお伺いして設置いたします。
【フレッツ光、もしくは光コラボレーション事業者が提供するアクセス回線サービスをご利用の場合】
専用チューナー一式をお送りいたしますので、設置工事はございません。お客様ご自身で設置していただきます。