Trust to the Future– 未来につながる信頼を –

おじいさんのアイコン

家主さま(賃貸人)

よくあるご質問

保証内容に関して

  • Q

    早期に解約が発生した場合の違約金は保証対象ですか。

    A

    賃貸借契約書に明記されているものに限り、早期解約違約金および解約予告違約金を保証いたします。テナント家賃保証・レジデンス家賃保証は、それぞれ月額賃料等の2ヶ月分相当が上限となり、テナント家賃保証Primeの場合、それぞれ月額賃料等の6ヶ月分相当が上限となります。

滞納時のお手続きに関して

  • Q

    【スタンダードプランの場合】家賃滞納が発生した場合、賃料はいつ引落されますか。

    A

    テナント家賃保証の場合、毎月27日に引落しを行い、引落し結果に関わらず28日には賃料全額が入金されます。(27日および28日が土日祝の場合、翌営業日に引落しと入金を行います。)レジデンス家賃保証の場合、毎月25日に請求した賃料全額が入金され、27日に口座振替を行います。(25日および27日が土日祝の場合、翌営業日に引落と送金を行います。)

  • Q

    【セルフプランの場合】家賃滞納が発生した場合、いつまでに代位弁済請求を行えばよいですか。

    A

    代位弁済請求は、支払期日の翌月1日から末日までにお手続きをお願いいたします。

変更・解約に関して

  • Q

    テナント家賃保証の場合、保証プランは途中で変更できますか。

    A

    スタンダードプランからセルフプランへのご変更は可能ですが、セルフプランからスタンダードプランへのご変更はできません。お手続きに関しては、家賃保証サービスエージェントサポートデスク(0120-981-054)までご連絡ください。

  • Q

    解約の申入れがあった場合、どのような手続きを行えばよいですか。

    A

    入居者さま(賃借人)から賃貸借契約解約のお申入れがございましたら「 解約連絡票」をこちらよりダウンロードしていただき、ご提出ください。
    ※スタンダードプランでは、最終月の前月5日までにご通知がない場合、収納送金を止めることはできかねます。立替送金分をご返金いただきますので、ご注意ください。

その他のお手続きに関して

  • Q

    変動費には何が含まれますか。

    A

    水道・光熱費等、賃貸借契約書に記載されている内容を保証いたします。