研究
研究
音楽が待ち時間の感覚に与える影響

公開日:2021年10月8日 | 更新日:2022年11月15日

音楽が待ち時間の感覚に与える影響

待ち時間中に音楽を聴くことがどのような影響を及ぼすのか

USENでは、公立諏訪東京理科大学・篠原菊紀教授監修のもと、BGMが人の待ち時間に与える影響について実証実験を行いました。病院や役所、携帯ショップなどで発生する「待ち時間」は、好まれるものではありません。今回はBGMによって待ち時間に対する印象がどのように変化するのかを調査しました。この実験の結果、BGMがあるときは体感時間が短くなり 、待ち時間のイライラなどを軽減する可能性があることが明らかになりました。

実験概要

本研究においては、2回にわたって検証を行いました。1回目はアンケートによる心理調査を行い、2回目は脳活動測定を行いました。



無音  
「ミュージック・セラピー ~心の癒し~」 ピアノやギター、ヴァイオリンなどのアコースティック楽器が奏でるスロー~ミディアムのテンポの穏やかな音楽を集めた番組。
「癒し空間BGM ~α波の誘い~」 柔らかいシンセサイザーなどの音色で、心と身体の緊張を解きほぐし、癒しの空間を演出します。
「くつろぎのイージーリスニング」 ストリングスをバックに、ピアノ、ギター、フルートなどのアコースティック楽器が美しいメロディを奏でる優雅なイージーリスニングの番組。
「ライト・フュージョン」 アコースティック楽器が奏でるフュージョンを集めた番組。爽快なテンポ、明るいメロディが心地良さをお届けします。


結果 -1- 心理アンケート

5つのグループ各20人~22人の参加者に、何もせずに一定時間(12分30秒)待っていただき、その後、待っている間の心理状態をアンケートにより回答してもらいました。

● 体感待ち時間は無音で長く、 BGMがあると短くなる傾向が見られた。
実験グラフ

BGMが無いと、実際の待ち時間より40秒以上も長く感じていたのに対し、BGMがあった場合は、1分30秒近くも短く感じる結果となりました。その差は2分12秒で、統計上においても有意な差が認められました。 更に、最も短く感じられたBGM(「癒し空間BGM ~α波の誘い~」)における体感時間は10分17秒でした。BGMが無い時と比べると、3分近くも短い結果になりました。



● ヒーリング系のBGMは待ち時間中、穏やかな気分で待つことが出来る。

番組【 1 】=「ミュージック・セラピー ~心の癒し~」
番組【 2 】=「癒し空間BGM ~α波の誘い~」
番組【 3 】=「くつろぎのイージーリスニング」
番組【 4 】=「ライト・フュージョン」

実験グラフ
実験グラフ
実験グラフ
実験グラフ




結果 -2- NIRS実験

男性2名、女性1名の3名に、心理実験と同じBGM(あるいは無音)を聴きながら、NIRS(光トポグラフィー装置)※を装着。脳の活動状態の変化を測定し、BGMの効果を分析しました。

※NIRS(光トポグラフィー装置)
近赤外線を使い、大脳皮質の活動を計測する機器。
近赤外線は、人体組織は透過し、脳活動が活発な時に増加するヘモグロビンは透過しない性質がある。この性質を利用し、脳の活動を計測・可視化する。

<無音>
無音の状態で、脳の状態を測定する光トポグラフィー装置を装着しました。
脳全体の活動が活発で、ストレスが強い状態だということがわかります。

<「癒し空間BGM ~α波の誘い~」聴取時>
「癒し空間BGM ~α波の誘い~」の楽曲を聴きながら、無音と同じように測定しました。
脳の活動が沈静化し、リラックスした状態がわかります。
本装置により3名の計測を行ったところ、他の2名も同じような傾向が表れたことから、この番組の楽曲には、リラックス効果があると考えられます。



実験風景
実験グラフ
実験グラフ

監修者からのコメント

篠原菊紀教授
東京大学、同大学院博士課程等を経て、公立諏訪東京理科大学応用情報工学科教授、医療介護健康工学部門長、学生相談室長。専門は脳科学、応用健康科学。

<監修>公立諏訪東京理科大学応用情報工学科 篠原菊紀教授

待ち時間に音楽がないと、ある場合と比較して、主観的な待ち時間が有意に長くなりました。
心理調査では音楽がないと、「うっとうしい」 「イライラする」 「不快である」「嫌だ」 など「苛立ち感」、および、「退屈である」 「つまらない」「待ちくたびれる」など 「退屈や疲労感」 が音楽がある場合に比べて有意に強まっていました。
また、「心静かな気分だ」 は音楽があると有意に強く、「平安や爽快感」が全体に強まる傾向にありました。こうした傾向は「癒し空間BGM ~α波の誘い~」で特に強く、脳活動をみてもその番組の楽曲を流していると脳の鎮静化がみられ、いらいら感などネガティブな雑念があまり浮かんでこないのではないかと想像されました。
待合には音楽が必須、といえるのかもしれません。

待ち時間対策のためのおすすめ番組

USEN番組

待ち時間のイライラ軽減BGM (アコースティック)

この実験結果をもとにAI学習で厳選した、穏やかな気分でお待ちいただける楽曲をお届けします。ピアノやギター、ヴァイオリンなどのアコースティック楽器が奏でるスロー~ミディアムテンポの楽曲でゆったりとお過ごしいただけます。病院や薬局、銀行や役所といった各種窓口など、待ち時間が避けられない場所でのご利用におすすめです。

USEN番組

待ち時間のイライラ軽減BGM (イージーリスニング)

この実験結果をもとにAI学習で厳選した、穏やかな気分でお待ちいただける楽曲をお届けします。 ストリングスをバックにピアノやギター、フルートなどのアコースティック楽器が美しいメロディを奏でるイージーリスニングを集めました。待ち時間中、爽やかな気分でお過ごしいただけます。病院や薬局、銀行や役所といった各種窓口など、待ち時間が避けられない場所でのご利用におすすめです。



※詳しくは、お客様が加入されている各サービスのホームページをご覧ください。
USEN MUSIC GUIDEリンクアイコン
Sound Design for OFFICEリンクアイコン


【免責事項】
・本ページの実験結果は、各種実験業務の委託により得た分析結果を記載したものです。当社並びに当該分析結果は、何らかの効果を保証しているものではありません。

※本記事について、取材のご依頼や引用、転載をご希望の方は下記よりお問い合わせください。
「お問い合わせ」はこちらリンクアイコン



研究記事一覧はこちらリンクアイコン